はじめに
楽天経済圏という言葉を聞いたことはありますか?楽天は小売り~インフラサービスまで全てを包括する企業です。もはや経済圏を構築していると言っても過言ではありません。人々はその経済圏を楽天経済圏と呼びます。
そして、ポイ活(ポイント獲得活動)をがんばっている人なら誰でも一度は楽天経済圏を検討したことがあるはずです。楽天経済圏に入る最大のメリットは他の追従を許さない圧倒的なポイ活ができるというところです。ありとあらゆる支出からポイントをゲットできるようになります。
そして、そのポイント…条件次第で付与レベルのランクがあることは御存知ですか?今、ポイント付与率はどれくらいでしょうか?1%? 2%? 数パーセントのポイント付与率で満足するのはもったいないです。まだまだ付与率を上げることができるかもしれません。
当ページは楽天でポイ活を始めた方、これから始めようとしている方に向けてポイント付与を上げるための情報を発信します。みなさまのポイ活に少しでも寄与できれば幸いです。

結論
下記全ての条件をクリアすると17倍まで上げることが可能です。

本論
ポイントなし
ほとんど該当者はいないでしょう。ただ、どうしても楽天会員になりたくないという強固な意志を持っている方はいるかもしれません。その方はポイントが付きません。
また、買い物の度に個人情報云々を入力する必要があります。

+3.5倍ポイント
ポイントが3.5倍になって付与される方です。
内訳としては、
- 楽天会員になる。
倍ポイントが加算されます。楽天で普通に買い物する人はこの辺りのポイント付与率となります。 - 楽天カードで支払う。
倍ポイントが加算されます。楽天のクレジットカードはランクがあります。レギュラー~プラチナまであり、上位ランクになるとポイント付与率がアップします。当ページはレギュラーの設定値です。
また、プラチナの上にブラックカードがあります。ポイントは6%加算されます(楽天市場で)。いつか招待されたらいいですね。 - 楽天アプリから買う。
0.5倍ポイントが加算されます。ダウンロードして使用してください。多くの人が普通に使用していると思います。

+5.5倍ポイント
さらに2倍ポイントをゲットする条件です。
- 楽天銀行口座開設⇒楽天カード引き落とし口座として設定
倍ポイントが加算されます。楽天銀行に口座を開いて下さい。そして、楽天カードの引き落とし口座として設定してください。口座開設だけではポイント加算されないので注意してください。 - 楽天証券口座開設⇒ポイント投資500ポイント/月
倍ポイントが加算されます。楽天証券で口座を作ってポイント投資を500ポイント/月して下さい。S&P投信にコツコツ入れて行けばいいでしょう。

+8倍ポイント
さらに2.5倍ポイントをゲットする条件です。
- 楽天モバイル契約
倍ポイントが加算されます。最近話題の契約しただけで儲かるんじゃないか?モバイルです。まだ通信状況レビューが少ないですが、普通に使えるというのが定説。圧倒的なポイントバックキャンペーンは消費者の度肝を抜きました。 - 楽天保険契約
倍ポイントが加算されます。このページを呼んでる方は「保険など買う人は情弱」と保険無用論が多いかもしれません。しかし、何か保険を契約している方は楽天の安い掛け捨てに変えてもいいと思います。 - 楽天でんき契約
0.5倍ポイントが加算されます。
これも検討してもいいと思います。民間契約などほとんどどれも同じ。楽天経済圏でポイントゲットした方が得します。

+13倍ポイント加算
さらに5倍ポイントをゲットする条件です。
0と5の付く日に楽天市場で買い物することで+5倍ポイント。毎月5日、10日、15日、20日、25日、30日は要チェックだ。

+17倍ポイント加算
さらに4倍ポイントをゲットする条件です。
東北楽天ゴールデンイーグルス、FCバルセロナ、ヴィッセル神戸の勝利した翌日に加算されます。勝利の度合いによって2~4倍の付与。
- どれか1チームが勝利
翌日、2倍ポイント加算。 - どれか2チームが勝利
翌日、3倍ポイント加算。 - 3チームが勝利
翌日、4倍ポイント加算。

さいごに
税金ばかりが上がる世の中でポイント倍率をここまで上げるなんて…三木谷社長の方針なのか、営業の提言なのか分かりませんが圧倒的、圧倒的消費者利益。楽天経済圏という言葉は揶揄の意味もあったかも知れません。しかし、参加しないデメリットが無い。
最後に注意点として、ポイントの期限には注意しましょう。けっこう早い。

コメント