メタマスク
メタマスクは全世界で2,000万人以上が利用する暗号資産ウォレットです。クロームやブレイブなどのブラウザにインストールすることで、様々なブロックチェーンネットワークのDappsに接続することができます。
メタマスクのデフォルト設定はイーサリアムネットワークです。イーサリアムネットワークを使う方にはいいですが、バイナンススマートチェーンやファントム、アヴァランチやクロノスなど、様々な魅力的なネットワークを使うためにはいくつかの設定が必要です。今回はそれら他ネットワークを使う方法を解説しています。
メタマスクにカスタムネットワーク追加
PCの場合とモバイルアプリの場合2つで解説します。
PCでカスタムネットワーク追加
メタマスクにログインし、アカウントボタンを押してください。丸いヤツです。

Add networkをクリック
下にスクロールしてください。Add Networkをクリックします。

ネットワーク追加必要項目を入力
Network name,RPC URL,Chain ID,通貨シンボル,Block Explorerを入力します。これらはネットワークによって異なる数値、URLになります。

モバイルでカスタムネットワーク追加
メタマスクにログインし、左上の3本線を押してください。

設定をクリック
Settingをクリックです。

networkをクリック
下にスクロールしてください。Networkをクリックします。

ネットワーク追加をクリック
見えない場合は下にスクロールしてください。

ネットワーク追加必要項目を入力
Network name,RPC URL,Chain ID,通貨シンボル,Block Explorerを入力します。これらはネットワークによって異なる数値、URLになります。

各種ネットワークの追加
ネットワーク追加必要項目を入力するところで各種ネットワークの値、URLを解説します。読者さんの利用するネットワークを参照して入力して頂ければと思います。
BSC(バイナンススマートチェーン)
項目 | 入力値 |
---|---|
Network name | Smart Chain |
New RPC URL | https://bsc-dataseed.binance.org/ |
Chain ID | 56 |
通貨symbol | BNB |
Block Explorer URL | https://bscscan.com |
Fantom(ファントムオペラ)
項目 | 入力値 |
---|---|
Network name | Fantom Opera |
New RPC URL | https://rpcapi.fantom.network/ |
Chain ID | 250 |
通貨symbol | FTM |
Block Explorer URL | https://ftmscan.com/ |
Avalanche C-Chain
項目 | 入力値 |
---|---|
Network name | Avalanche Mainnet C-Chain |
New RPC URL | https://api.avax.network/ext/bc/C/rpc |
Chain ID | 0xa86a |
通貨symbol | AVAX |
Block Explorer URL | https://cchain.explorer.avax.network/ |
Cronos Mainnet
設定項目 | 入力値 |
---|---|
Network name | Cronos |
New RPC URL | https://evm-cronos.crypto.org |
Chain ID | 25 |
通貨symbol | CRO |
Block Explorer URL | https://cronos.crypto.org/explorer/ |
Polygon(Matic)
設定項目 | 入力値 |
---|---|
Network name | Matic Mainnet |
New RPC URL | https://rpc-mainnet.maticvigil.com/ |
Chain ID | 137 |
通貨symbol | MATIC |
Block Explorer URL | https://explorer.matic.network/ |
Aster Network
設定項目 | 入力値 |
---|---|
Network name | Matic Mainnet |
New RPC URL | https://rpc.astar.network:8545 |
Chain ID | 592 |
通貨symbol | ASTR |
Block Explorer URL | https://astar.subscan.io/ |
各ネットワーク間の暗号資産移行
各ネットワーク間で暗号資産をやり取りする方法はブリッジと言われています。ルーター機能も有名になってきましたが、それでも「ブリッジをする」と言います。
もし、ブリッジの必要がある方はAnyswapやRangoなどで簡単に行えます。
コメント